2010/01/28

将来、乗りたいバイク。

投稿者 あき

あきです。

キャブレターを手に入れるまで、リトルカブのカスタムは休憩です。

ところで、みんさんには将来乗りたいバイクはありますか?

バイク好きなみなさんは絶対にあると思いますが、何でしょう?

僕は…、

今のところコレです!

「YAMAHA YZF-R6」です。


超かっこいいですね!!!

やっぱ黒色だな〜。

全身黒ずくめで乗りたい〜〜〜!笑

リトルカブとは天と地のパワー差だと思います(比べたらダメか)。笑





誰かが言っていましたが、

「カブとスーパースポーツの違いは、少年野球とメジャーリーグの違いみたいなものだ。」と。

まぁ確かにそうかもね!笑

僕はいちおう大型二輪の免許を持ってるので大きいバイクに乗ったことありますが、

大型バイクに乗ったあとにカブに乗ると、

自分って最強のカブマスターじゃないのか!?という錯覚に陥ります。

カブでジャンプできる〜!!!とか、

カブで限界まで横に倒せる〜!!!とか、

変な錯覚に。

実際はそんなテクニックもなく、ただ危ないだけです(爆)


今乗りたいな〜と思っているだけで、年齢が上がるにつれ変わると思います。

やっぱアメリカンも凄く良いなと思うし、SSバイクも凄く良いと思うし。

まぁまず、働いてお金を貯めないといけないですね!!!



あき

2010/01/20

無理だな。

投稿者 あき

あきです。

やはり今使っている「ケイヒンPC20」では無理のようです。

カブやモンキー系のバイクはケイヒンのキャブレターを使っていますが、

いろいろと種類があります。

ケイヒン
PB13
PB16
PC20
PD22
PE24

などなど…

調べたところ、49〜80ccまでは「PC20」が良いようです。

でも88ccのときPC20を使ってたけど、特に問題はなかった。

暑い時期にエンストしまくっていたのは、調整してなかったからかな。

そして80〜100ccは「PB16」がマッチしているみたい。

それ以上になるとビックボアキットと言われている「PD22」が良いらしい(PB16もビックボアキットと言われている)。

というか、「PD22」じゃないとパワーが発揮されないって!!!

エアクリーナーも変えないといけない。

なんかレースに出てる人が「PD22」を使っているという記事を多く見た・・・。

正直、リトルカブを106ccにするのは無理があったかもしれない。

すでに『リトル』ではなくなっている。

スーパーカブすら抜いてしまった。

クラッチやオイルポンプ・ブレーキなどは強化したけど、それ以外の部分は50ccのまま。

ざっとパワーが2倍になってる。こりゃバイクの寿命が短くなるかもな…(ノ_・。)

しかしながら、、、

雑誌を見ていると、110ccのカブに「PC20」のキャブレター使ってる人もいる!

う〜ん、本当にどういう事なんだろう。

謎だ!



あき

2010/01/18

どうすれば良いのか。

投稿者 あき

あきです。

今月はバイクいじりを休憩しようと思っていましたが、

「リトルカブが走らない(走れない)」という事が気になって仕方ありません。

少しでも改善しようと、結局土曜日に少しやってしまいました。

今使っているキャブレターは「KEIHIN PC20」です


下側を外します。

中心がメインジェット、斜め右にあるのがパイロットジェット


・メインジェットの番数を、85番(標準)から95番に上げてみました。

結果は駄目!

余計にボコボコ鳴る、、、悪化しました。


・次はメインジェット90番、パイロットジェット38番に。

結果は余計に駄目!


う〜〜〜〜ん…

・次はメインジェット80番、パイロットジェット35番に。

結果は駄目!

加速は良くなったけど、まだボコボコ鳴って50km/hくらいしか出ない。


・次はメインジェット75番に。

結果は駄目!

まだボコボコ鳴る。


・・・。

もう無理〜〜〜(泣)

マジ心が折れそうです…。


もしかしたらこのキャブレターだと106ccに無理なのかもしれません。

SPタケガワが指定してるキャブレターは「PB16」。

100cc以上のカブ(兄弟モンキー)で使っているキャブレターを見ても、PC20の人はいない…。

やっぱりこのPC20は小さすぎるのかもしれない!!!

は〜また出費の予感・・・><

とりあえず今月はもうお金ない。笑

何かパーツ売るしかないですね!



あき

2010/01/14

リトルカブ 106cc ボアアップ

投稿者 あき

あきです。

先日、リトルカブを106ccにボアアップしました。

まずはヘッドの部分から外します。

以前、右下のナットをやってしまって、大変困りました。

もう大丈夫だろうと思っていたら、次は左上のナットがオワっているではありませんか・・・


再びドリル様の出番です!

左が元の状態、右が削った状態。

ここだけで1時間くらい費やした・・・(泣)


代用でこんな感じに…。大丈夫なのかな



ナットが外れたら、あとは色んなところを外すだけ。

外すのは比較的、楽です。

ピストンが現われました


ピストンも外します。

エンジンキットはこれで3つ目。

左から 49cc → 88cc → 106cc


こうやって比較すると、穴の大きさが全然違う。

49ccと88ccの違いがやばい。笑

106ccで特徴的なのが、ピストンの縦の長さが短いところ。

これで106ccというパワーが出るらしい。

リングをピストンにはめて、合体!


あまり手こずってなさそう?ですが、ここまでとても大変でした・・・。

ピストンは精密なので慎重に傷つけないように、ゆっくりと。

でも1回やったことあったので知識だけはあり、少し助かった(2回目だけど、やっぱ難しい)。


ピストンを穴にはめる前に、「オリフェス」の穴を拡大します。

今しかできません!

矢印の小さい穴


これでオイルポンプの交換が完全にできたと言えるでしょう。

ちゃんとオイルが循環しているかを確認するには、

まずプラグとヘッドの右側を外す。キックスタータを何回もやって、矢印の穴からエンジンオイルが漏れたら大丈夫です。


装着後


あとは外した順序とは逆に戻す!

完成〜〜〜〜☆



さて、このままで終わるはずがありません。

106ccにボアアップしたら、88ccのままであるキャブレターを調整しないといけないのです!

パワーが上がった分、エンジンの空気&ガソリンを吸う量が変わります。

いちおう試運転で、走ってみました。


ボコボコボコッッッ・・・


見事、50km/hくらいしか出ません(分かってたけど、悲しい…)!

う〜ん、メインジェットの番数を上げて濃くしてみるか。

キャブレターの画像です(転用:http://www.ctt.ne.jp/~free/ny/bike/nen01/kyab00.html)

①メインジェット
②パイロットジェット
③ジェットニードル
④クリップ
⑤スロットバルブ

ボアアップしたら、普通は番数上げて濃くします。

でもボコボコ音って、濃いときに出るんじゃ…。

もしかしたら、このキャブレターじゃ小さすぎるかな。

今、ケイヒンPC20を使っています。

キャブレターはどツボにはまったら、抜け出せないことがあるそうです。

こ…怖い。。。

けっこう前にメインジェットを購入したので、交換してみようと思います。

とりあえず、今月はバイクいじり休憩です!

手がオイルか何かでかぶれました…痛い><



あき

2010/01/11

交換しました!

投稿者 あき

あきです。

強化遠心クラッチ
スーパーオイルポンプ

を交換しました。

ブレーキペダルの問題は、後ろにあるバネを緩めることで解消しました。

いろいろ問題が発生しましたが、なんとかノーマルオイルポンプを外すことができました。


左がノーマル、右がスーパー


何が違うのか、よく分かりません。

溝が少し大きいか・・・。

オイルの吐出量が1.8倍になるので、何かが違うのは確かです。

てか新しいのに、なんで少しサビてるんだろう?笑

付ける前に、注油する


装着


あとは「オリフェス」という穴を拡大しますが、エンジンの中心部分を分解しないといけないので後でやります。



次はクラッチです。

これもそのまま付けるだけでした。

左がノーマルクラッチ、右が強化遠心クラッチ


ノーマルのウェイトは18枚、強化遠心は32枚

32枚にすることで、パワーを十分に伝えることができます。

まぁでもこれは正直交換しなくて良いですね!笑

オイルポンプの交換は、ボアアップしたら必須です。

クラッチも見た目の違いが分かりません。

こちらも忘れずに注油


装着


あとは右クランクケースを戻すだけ。

やっとこさ終わりました。

点検のためエンジンオイルを入れてエンジンスタート。


1速にちゃんと入るか・・・

(ドキドキ)

それっ ガチャ

ギュイーーーーーーーーーンっバキバキバキッ

ぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜


こ・・これはマジで焦りました。

今まで聞いたリトルカブの音で、一番やばい音でした・・・(マジ)

急いでエンジンオイルを抜き、クランクケースを開けた。

中を見たら・・・矢印の部分が正確にはまっていなかった


実はこの右クランクケース、戻すのが超大変!

車体を横に倒さないと、上手くはまりません。

2回目にして、成功しました。

は〜大変だった。


実は・・・

この後、ボアアップしちゃいました!!!

売られているリトルカブのパーツでは最大、106ccに!!!

く〜っ、やっちまった。お金もう無くなりました。。。マジお金ないす。

今回の所要時間:約3時間(クラッチ&オイルポンプ交換)

106ccボアアップ、またアップします。



あき

2010/01/06

進展

投稿者 あき

あきです。

バイクを分解して、もうすぐ2週間くらいでしょうか。

天候のせいもあり、バイクに全然乗っていません。

これだけ乗っていないのは本当にひさしぶりな事だと思います。

「寒くても乗りたい!風を切りたい!あのサウンド!」



さて、新しいパーツが届いてから今のクラッチ・オイルポンプを外そうと思っていましたが、少しやってしまいました。

まずは遠心クラッチです。

つじぃさんにお借りした「プーリーホルダー」でクラッチを固定します。




中心にあるロックナットを、特殊工具である「ロックナットレンチ」で外します。


ロックナットレンチ


クラッチを外しました。

右下にあるのが、第2のお目当てであるオイルポンプです!


ここでまたもや問題が発生しました、、。

ブレーキペダルが邪魔になって、オイルポンプのネジが外せない・・・

ここもショックドライバー or インパクトドライバーで外しますが、できない!

いっそのこと、またドリルでブッち切るかな!!!笑

早く新しいパーツ届いてほしいですね。

土日にやる予定です。

今回の所要時間:15分

では、またです。



あき

2010/01/01

明けまして、おめでとうございます!

投稿者 あき

あきです。

明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

バイクに関しての今年の目標を1つ立ててみようと思います。

「リトルカブを100cc以上にして、完璧なボアアップカスタムをする」ですかね〜。笑

みなさんはどうでしょうか?

ただ乗ってるだけでも良いと思いますが、自分のバイクを触ったことがない人は、ぜひ今年挑戦してみてください☆



さてさて、ただいまの岐阜は大雪でございます。

郵便配達の人はとても大変ですね。

特に自転車で配達している学生さんがかわいそう><

郵政カブはスタッドレスをはいて運転していると思います。さすがタフなバイク!!!



前回の記事でショックドライバーの先っぽを折ってしまい中断したと報告しましたが、

少し進展がありました。

まずは新しいショックドライバーが届き、あのネジを取ろうと試みました。

残り2つのネジ・・・



と・・取れない!!!


やり方が下手なのか、ネジがおかしいのか。

結局ホームセンターへ行き、年末セール中の「電動インパクトドライバー」を購入しました。

安すぎて、少し不安でした。苦笑

ショックドライバーはこういう物です。


電動インパクトドライバー


(ショックドライバーとインパクトドライバーは同じ意味?みたいです。正確には分かりませんが。)

さっそく電動インパクトを使って挑戦!


お〜〜〜、1つ取れた。


さぁ、最後の1つだ。


び〜〜〜〜〜ん、バキッ!バキキキキッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


・・・。


ぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ね・・ネジ山が・・・


ネジ山がオワタ。。。

寒いのになぜか冷や汗が出てきました!

もうどうすることもできないと諦めました(この時は)。

そしたらそこにGFが現れ、「ドリルあるよ〜」と。

家にドリル?

このような物がありました。


こんな物があったのか!

これすげー、鉄もOKって、すげー。本当にこの時は興奮しましたね。笑

そして、ネジをドリルでブッち切りました。


この遠心クラッチは新しいものに交換するので、どうなっても良かったからこんなことができました!笑

そしてついに!

取れた〜〜〜!


やりました。

ついに、やりました。

あとは中心にあるロックナットを取れば、クラッチが外せます。

クラッチを外せたら、オイルポンプも交換できます。

オイルポンプ(左です)


今回はここで終了しました。

新しい強化遠心クラッチを入手するまで、ひとまず休憩です。

今回の所要時間:約1時間

本当に少しずつのカスタムです。笑

また進展したら、アップします☆



あき