2010/02/28

リトルカブ ポート研磨(完了)

投稿者 あき

あきです。

リトルカブのポート研磨、完了しました。

かなりの労力を使うことが予想されましたが、ゆっくり慎重にやって2時間くらいで終わりました。

使った工具はコレ




削る先端のモノ(名前が分からない)は高かった!

1本、2,000円でした。。

安いものだとすぐに悪くなってしまったり、研磨効率が悪いんだって。

プロの人のブログに書いてありました。

さすがに良いものだけあって、削れる削れる☆

だから2時間くらいで終わりました。

研磨する前(吸気側)


(排気側)



こちらが研磨した後(吸気側)




(排気側)


もっと削ろうか迷いましたが、なにせ素人なので心配になってここで終了しました!

削りカスがバルブ内に残っては「絶対に」いけないので、パーツクリーナーまるごと1本使って洗浄した。

排気側のポートは、キタコなどが出しているスーパーヘッドなどもあまり大きくなってないらしく、そこまで拡張する必要がないらしい!(でもやっぱり大きくなってます)

圧力の問題がどーのこーのらしいけど、詳しくは分かりません。笑

う〜ん、これで大丈夫なのかな><


次はバルブの組立てです。

これを吸気側・排気側に取り付けます


再びバルブスプリングコンプレッサーの出番です。

コッターですが、割り箸の先端を細く削ったものでつまみ、取り付けました


割り箸ってけっこう使えるから、工具箱の中に入れてます☆

あとはプラハンで軽く叩いてなじませ…


完成〜〜〜☆


けっこう早く終わりました。

所用時間:2時間30分

あとはカムシャフトを付けて…

ついにバイク本体に取り付けます!!!

ちゃんと走るかなぁ><

2ヶ月以上走ってません。新しいキャブレターと合うかなぁ、、。

楽しみのような、怖いような。

でも今回は楽しかったです☆



あき

2010/02/23

リトルカブ ポート研磨へ(1)

投稿者 あき

あきです。

工具が届きました


ところで、この違いを見てください!


全然違いますよね!

左がキャブレターKEIHIN PD22のマニホールドの穴です。

右がノーマルの穴。

削ってこの段差をなくしたいんです!><


今回はバルブを外すだけ。

最初にシリンダーヘッドからカムシャフトを外しました。

カムシャフトを外すと、バルブスプリングが見えます


バルブスプリングコンプレッサーを使って、このバネを縮ませます。

こんな感じではさむ






吸気側・排気側ともに、同じことをします。

すると小さな物がポロっと。コッターですね。

こんな感じ


今回はここで終了!

15分くらいかな…すぐ終わってしまった。

でも1つ心配なことが残りました。

バネを縮ませすぎたかも…。

なんか、、、変な音したもんな〜><

ビヨーンって…。

あとで比較したけど、2本とも同じ長さだった。

うーん、怖いな…。

次はポート研磨です!!!



あき

2010/02/22

リトルカブ シリンダーヘッド 〜 工具

投稿者 あき

あきです。

土曜日、リトルカブのポートを研磨して拡大する予定でした。

必要な工具を買うため、南海部品へ行きましたが…

店舗移転のため閉まっていて購入できず。

ノーマルのポートはこんな感じ(写真転用:http://www.geocities.jp/motohiko02/cub_syl-head_bunkai.html)


この穴が小さいのです!

小さいからパワーが十分に発揮されない(ボアアップしたら)。

でも逆に燃費が良くなるという利点もあります。

ポートを研磨するとき、ゴミが出たりするのでこのシリンダーヘッドを分解しないといけません。

それだけ精密な部分ということでしょう!

必要な工具はコレ

バルブスプリングコンプレッサー


タペットアジャストレンチ


シックネスゲージ


シリンダーヘッドを分解し、組立てるために必要な工具です。

こんな感じで使います




お店で買ったら、たぶん8000〜10000円近くいくかな><

ということで、通販にします。

ストレートという工具専門店がけっこう安い!

Straight
http://www.straight.co.jp/

ロックナットレンチはこのお店で買いました。

以上の3つで6000円くらいかな!

バルブスプリングコンプレッサーがやっぱり高い…。

他のメーカは7000円くらいします。

それにしても、

こういう特殊工具?は1回使ったら、次はいつ使うのか疑問になります…。

ロックナットレンチだって、クラッチ交換のときしか使わないだろうし。

バルブスプリングコンプレッサーはまだしも、シックネスゲージとか他で使うときあるのかなーと思います。

カスタムをするには、『パーツ&工具』のコストがかかるということですね><

パーツだけあっても何もできないもんな…。


しかしながら、シリンダーヘッドの分解・組立ては少し怖いです。

完全に未知の世界!

いちおうネットで調べてからやりますが、上手くいくかな?

なんか、メガネレンチだけでシリンダーヘッドを分解してる人もいました(笑)

すごいー!



リトルカブ復活には、まだ時間がかかりそうです。



あき

2010/02/21

南海部品 岐阜店

投稿者 あき

あきです。

きのう岐阜県庁の近くまで行ったついでに、南海部品へ行きました。

そしたら…

つぶれてる!

土曜日にもかかわらず駐車場にロープがかけてあって、中に入れなくて最初はびっくりしました。

(岐阜の南海部品は、けっこう駐車場が広い)

よーく中を見たら、何もない…。

ポスターや看板、すべてがない…。

信じることができなくて、もう1回前を通過しましたが…ナイ!

あ〜もう岐阜もダメかと思って、帰宅後ネットで検索。

「南海部品 岐阜店 移転」と、南海部品のHPに書いてありました!!!

ほ〜、良かった!

これから完全に通販になるかもしれない!と少し不安でしたが、大丈夫でした。

そしてそして、移転場所が前より近くなった!!!


南海部品 岐阜店 移転先

住所:岐阜県岐阜市殿町6-611


大きな地図で見る

梅林公園の近くだね。

みなさんは梅林公園を知ってますか?

岐阜ではけっこう有名な場所です。

この辺りはバイク屋・車屋などが多いところですね。

もう少し東へ行くと、修理工場などが多い地域になります。

ん〜、南海部品は前より良いところへ出てきたのではないでしょうか!

バイク屋も近いし、お客さん増えるのでは!?



あき

2010/02/16

キャブレターKEIHIN PD22

投稿者 あき

あきです。

日曜日、キャブレター「KEIHIN PD22」が届きました。

メーカはSPタケガワです。

前の記事でも書きましたが、PB16かPD22にするか迷い…

他のブログを見たりして…、思い切ってPD22にしました><

中身はこんな感じ


写真を取り忘れましたが、インレットパイプ(マニホールドと言うもの?)もちゃんと入ってましたよ!

説明書を見て思いましたが、すげー簡単な説明(笑)

これ全然知らない人だと分かんないよ…と思いながら、ふむふむ読んでました。

1カ所、どうしても心配なところが残りました。

これです




フューエルコックです。

どこの穴にどのホースを繋げば良いかが分からない。

説明書に書かれていない…。

どうしようかと悩みながら、リトルカブを見に行きました。

そしたらPC20と同じようなフューエルコック。

よく考えたら、PC20と同じでした!

これは流用できるのでは?

これがPC20のフューエルコック(写真、荒くてごめんね><)




そして今回は1時間だけと時間を決めて、いざ分解!

いや〜分解は楽しいなぁ☆

ゆっくりやっていたら、あっという間に1時間が過ぎてしまった。

PC20のフューエルコックはそのまま残して、キャブレターを外して、エンジンヘッドも外した。

ホコリがかぶらないようにビニール袋をかぶせて、今回は終了!




あとは、ヘッドのポート研磨、キャブレターの調整かな。

この新しいPD22、合うと良いな〜><

今回は少しだったけど、楽しかったです☆



あき

2010/02/12

いつになったらこんな走りができるのか…。

投稿者 あき

あきです。

これだけリトルカブに乗ってないのは、本当に初めてです。

いちおう暖気は2日に1回程度しています。

はぁ〜

いつになったら、この頃の走りができるのだろう。

88ccから106ccにボアアップしたけど、この動画のとき以上の走りができるのだろうか。



ポート研磨に、新しいキャブレター。

たぶんメインジェットなど交換しなければならない。

上手くいけば良いなぁ><



あき

2010/02/04

どっちにしようか。

投稿者 あき

あきです。

キャブレターをどっちにするか悩んでいます。

リトルカブを106ccにボアアップしたのは良いですが、キャブレターで苦戦。

最初はケイヒンPC20でメインジェットなどを交換してみましたが、結局ダメ!

やっぱりPC20だと小さいということでしょうか。

それよりも大きい「ケイヒンPB16」か「ケイヒンPD22」で、どっちにするか…。

価格も決して安くないので、失敗はしたくないところ。

ケイヒンPB16(¥16,000)


ケイヒンPD22(¥23,500)


PD22のほうが、PB16より大きいです。

価格が全然違うところが怖いんだよね、、。

PB16はノーマルエアクリーナを使うので、いろいろと安いようですね。

PD22はパワーフィルター&メインジェットまで付いてるし、やっぱり高い。


そして一番悩ましいところが、

PD22はノーマルヘッドに対応してないかもしれない、ということ。

SPタケガワには「Sステージ」や「Rステージ」などのカスタム段階?があるのですが、

僕の106ccボアアップキットは「Sステージ」なのです。

SPタケガワのカタログには、PD22は「Rステージ」対応と書いてあります。


そりゃこのまま通りにいけばPB16を買った方が良いんだろうけど、「Sステージ」と「Rステージ」の明確な違いはなんだろうか!?

ヘッドのポートの大きさの違い?

それかヘッドの中身の違い?

じゃあヘッドのポートを大きくすれば、PD22でも良いのかな?

…という疑問が渦めいています。


110ccのボアアップバイクにPB16を使っていた人が、PD22に交換して良くなった!という記事を見ますし。

そろそろリトルカブを走れるようにしないと、生活にも支障が出ます。

まじめに直さないといけません。

もう1回やり直すことにならないように、1発で良い感じにしたい。。。

あ〜どっちが良いのかな…。


あき